気づけば年の瀬
今日は冬至、明日からまた昼の時間が長くなってゆくのか。
ゆずが余っていたので、ゆず湯に入る。
一人暮らししていると、風呂に湯を張ることが少ないが、
たまに入ると気持ち良い。
風呂上りに、ビールかアイスか迷って、今日はアイス。
あぁ年賀状書かないと・・・・と思いながらもう2週間くらい経ってる。
3年ぶりの冬は楽しい。
好きなニット帽がかぶれる。
重ね着うふふ。
朝のコーヒーがうまい。
(このほどミルも買いまして、休日はガリガリ挽いてから淹れる)
思いのほか、TOMOSが調子良い。
花の持ちがよい。(部屋に生花を置くようにしている)
朝の布団でごろにゃーご。
休日の永遠のごろにゃーご(夏でもやってた)。
この間、大宮へ行き、新宿を通って帰った。
思いのほか、この世はクリスマスになっていて。
「しまった~!!!」忘れてたー!!
日本は思いのほかクリスマスになる事忘れてたぁ~!!
だからなんだというわけだが、
なんか・・・この作られたクリスマスが非常に私としては居心地悪い。
世の大波が嫌いなのである。
ほんまのクリスチャンはな、
毎日早朝三時に起きて、身を清めてからミサに行くんじゃい!
親戚中集まってファミリーパーティーなんだよ!
仕事休むんだい!
10月くらいから「メリークリスマス」って言い合うんだい。
死んだら皆お経を上げてもらうくせに、
クリスマスの雰囲気だけを求めて何かをするのは違うと思うのです。
もっとさ・・・・・あぁ、もういいや。
こんなこといったって、毎年似非クリスマスになるんだから。
この世の波のおかげで食べてられるのだから。
何せ、ここは日本なのだから。
ね。
メリーくりすます!
PASKO!
ゆずが余っていたので、ゆず湯に入る。
一人暮らししていると、風呂に湯を張ることが少ないが、
たまに入ると気持ち良い。
風呂上りに、ビールかアイスか迷って、今日はアイス。
あぁ年賀状書かないと・・・・と思いながらもう2週間くらい経ってる。
3年ぶりの冬は楽しい。
好きなニット帽がかぶれる。
重ね着うふふ。
朝のコーヒーがうまい。
(このほどミルも買いまして、休日はガリガリ挽いてから淹れる)
思いのほか、TOMOSが調子良い。
花の持ちがよい。(部屋に生花を置くようにしている)
朝の布団でごろにゃーご。
休日の永遠のごろにゃーご(夏でもやってた)。
この間、大宮へ行き、新宿を通って帰った。
思いのほか、この世はクリスマスになっていて。
「しまった~!!!」忘れてたー!!
日本は思いのほかクリスマスになる事忘れてたぁ~!!
だからなんだというわけだが、
なんか・・・この作られたクリスマスが非常に私としては居心地悪い。
世の大波が嫌いなのである。
ほんまのクリスチャンはな、
毎日早朝三時に起きて、身を清めてからミサに行くんじゃい!
親戚中集まってファミリーパーティーなんだよ!
仕事休むんだい!
10月くらいから「メリークリスマス」って言い合うんだい。
死んだら皆お経を上げてもらうくせに、
クリスマスの雰囲気だけを求めて何かをするのは違うと思うのです。
もっとさ・・・・・あぁ、もういいや。
こんなこといったって、毎年似非クリスマスになるんだから。
この世の波のおかげで食べてられるのだから。
何せ、ここは日本なのだから。
ね。
メリーくりすます!
PASKO!
by rmutts
| 2010-12-22 23:23
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
以前の記事
2013年 11月
2013年 07月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 04月
2006年 12月
2006年 10月
2006年 09月
2013年 07月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 04月
2006年 12月
2006年 10月
2006年 09月
フォロー中のブログ
おすすめ
英語学習サイトhttp://www.iknow.co.jp/
フィリピンのニュース
http://www.t-macs.com/
ドマゲッティアウトドアhttp://www.dumagueteoutdoors.com/
一人暮らし料理に大活躍
http://cookpad.com/
大好きなケーキ屋さん
http://la-quena.com/
代々木アートスタジオ
http://www.artstudio-jp.com/
フィリピンのニュース
http://www.t-macs.com/
ドマゲッティアウトドアhttp://www.dumagueteoutdoors.com/
一人暮らし料理に大活躍
http://cookpad.com/
大好きなケーキ屋さん
http://la-quena.com/
代々木アートスタジオ
http://www.artstudio-jp.com/