読書スピード超特急
本をよく読んでいる。
というのも・・・
①まず、こうも田舎にいると、やることが無い。
ホームステイということもあり、家事的なことも少ない。
夜は道に街灯も無い真っ暗闇なので、出かけられず・・・
かと言っても、出かけるところもなし。
日が落ちたら、家でのんびりするのみ。
TVは日本でも見ないのにこっちで見るわけがない。
②質問攻め
フィリピン人はとにかく喋る。
一人でボーっとするとかありえないことで、
まっちゃんどこどこ一緒に行こうよ。
どこ行ってきたの?
何してるの?
今日はこれからどうするの?
おやつは食べたか?
何を食べたんだ?
質問攻め。
いろんな人が入れ替わり立ち代わり来るので同じ質問が延々つづく。
一つ一つ答えることがなんだかストレス。
だって一日中なんですもの。
夜ぐらい、勝手に過ごさせてくれ!
そんな事どーだっていいだろ!と思ってしまう。
そこでだ。
本を読むのである。
まぁお構い無しで質問攻めは続くのだが。
実際にも本に集中してるんだけど、
返事をあいまいに、本に集中してるぜ、話しかけるなオーラをだす。
これで少しは質問が減った。
といっても質問はあるんだけどね。
てなわけで、読書スピードが半端ない。
持って来た本の数の限界もすぐそこだ。
こういうときに日本人であることをよく意識する。
日本人は、個人的な時間がないと辛いと思う。
少なくとも私はそうです。
一人でぼーっとしたり、考え事とかしたいんです。
というのも・・・
①まず、こうも田舎にいると、やることが無い。
ホームステイということもあり、家事的なことも少ない。
夜は道に街灯も無い真っ暗闇なので、出かけられず・・・
かと言っても、出かけるところもなし。
日が落ちたら、家でのんびりするのみ。
TVは日本でも見ないのにこっちで見るわけがない。
②質問攻め
フィリピン人はとにかく喋る。
一人でボーっとするとかありえないことで、
まっちゃんどこどこ一緒に行こうよ。
どこ行ってきたの?
何してるの?
今日はこれからどうするの?
おやつは食べたか?
何を食べたんだ?
質問攻め。
いろんな人が入れ替わり立ち代わり来るので同じ質問が延々つづく。
一つ一つ答えることがなんだかストレス。
だって一日中なんですもの。
夜ぐらい、勝手に過ごさせてくれ!
そんな事どーだっていいだろ!と思ってしまう。
そこでだ。
本を読むのである。
まぁお構い無しで質問攻めは続くのだが。
実際にも本に集中してるんだけど、
返事をあいまいに、本に集中してるぜ、話しかけるなオーラをだす。
これで少しは質問が減った。
といっても質問はあるんだけどね。
てなわけで、読書スピードが半端ない。
持って来た本の数の限界もすぐそこだ。
こういうときに日本人であることをよく意識する。
日本人は、個人的な時間がないと辛いと思う。
少なくとも私はそうです。
一人でぼーっとしたり、考え事とかしたいんです。
by rmutts
| 2009-09-13 19:49
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
以前の記事
2013年 11月
2013年 07月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 04月
2006年 12月
2006年 10月
2006年 09月
2013年 07月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 04月
2006年 12月
2006年 10月
2006年 09月
フォロー中のブログ
おすすめ
英語学習サイトhttp://www.iknow.co.jp/
フィリピンのニュース
http://www.t-macs.com/
ドマゲッティアウトドアhttp://www.dumagueteoutdoors.com/
一人暮らし料理に大活躍
http://cookpad.com/
大好きなケーキ屋さん
http://la-quena.com/
代々木アートスタジオ
http://www.artstudio-jp.com/
フィリピンのニュース
http://www.t-macs.com/
ドマゲッティアウトドアhttp://www.dumagueteoutdoors.com/
一人暮らし料理に大活躍
http://cookpad.com/
大好きなケーキ屋さん
http://la-quena.com/
代々木アートスタジオ
http://www.artstudio-jp.com/